プロフィール
fobook
fobook
Fabulous OLD BOOK
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-1-19 西阪ビル4F
※地図&アクセスはこちら
078-327-7883
水曜定休 13:00~19:00
http://www.fobook.com/
(1)ショップブログ
☆最新情報はショップブログをご覧ください☆
(2)商品ブログ
(3)スタッフ雑記
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

絵本 James Flora : THE JOKING MAN

2015年05月16日

ジョーク満杯の作品は、アメリカ絵本ならではって感じですね~。


絵本 James Flora : THE JOKING MAN


絵本 James Flora : THE JOKING MAN


絵本 James Flora : THE JOKING MAN


jajo68bL
THE JOKING MAN : James Flora

著者 James Flora
1968年
23cm×17m 30p ¥4,800 + Tax

退屈な街にジョークが溢れると言った内容で、牛がカラフルな柄にペイントされたり、ラッパから泡が出てきたりなど、可笑しな世界が描かれた作品です。

状態 : カバーなし、図書館仕様のツルツルした外観です。最初と最後の見返しページに剥がし痕があり、スタンプが押されています。中のページ下部に数ページ破れがあり、指紋汚れなどがあります。図書館が所有していた本です。

ジェームス・フローラ
1914年1月25日オハイオ州ベルフォンテイン生まれ。幼少期もここで育つ。オハイオ州のウルバナ大学やシンシナティ美術学院、Atelier17(アトリエ17)イギリスの画家兼銅板画家スタンレー・ウィリアム・ヘイターがパリに設立した銅版画工房、ニューヨークと表記してあるので、ニューヨークにも工房があったと思われます。フランスとイタリア系の祖先をルーツに持ち、中西部の小さな街で楽しい幼少期を過ごしたようです。1942年からリトルマンプレスで本やパンフレットなどの仕事を手掛け、コロンビアレコードやRCAビクターなどのレコード・ジャケットのデザインを手掛けていたようで、ベスト・アルバム・カバーで、2度のグラミー賞を受賞、コロンビアレコードのアート・ディレクターや販売促進部長なども担当したようですが、1950年に辞職した後、メキシコへ旅行しながら、2年間絵を描き続けたようです。1951年からコネチカットに戻り、商業美術の仕事をフリーで行い、フォーチューン、ホリディ、ライフ、ルック、ニューズウィーク、ニューヨークタイムスマガジン、マドマゼール、チャーム、リサーチ&エンジニアリング、コンピューターデザイン、スポーツイラストレイテッド、コリアーズなど様々な雑誌のイラストを手掛けたようです。1970年代後半には、商業美術の仕事を辞めて、船舶関連のポスターなどを手掛けていたようです。「The Day The Cow Sneezed」「The Fabulous Firework Family」などがアメリカ・グラフィック・アーツ協会選定の50冊に選ばれています。1998年7月9日にコネチカット州のロウエイトンで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  続きを読む
Posted by fobook at 02:39絵本 (J)
最近の記事
過去記事
このページの上へ▲