プロフィール

fobook
QRコード

読者登録
絵本 Taro Yashima : SEASHORE STORY

2023年03月29日
アメリカへ渡った後でも、日本の文化を忘れなかった八島さん、違う国の良い部分を理解していた方なのではないでしょうか。



tase67a
SEASHORE STORY : Taro Yashima
著者 日本などの昔話から
1967年
23.5cm×27.5cm 36p ¥8,800 + Tax
八島太郎さんのコルデコット賞次点作品で、「浦島太郎」を基に描いた作品です。
状態 : カバー付き、カバーに破れが有りますが、中のぺージは比較的良い状態です。
ヤシマ・タロウ 八島太郎
1908年9月21日鹿児島県出身。幼少期は九州の小さいな村で育つ。鹿児島県立甲南高校から東京帝国芸術大学で学んだ後、ニューヨーク・アート・スチューデンツ・リーグ校で学ぶ。東京帝国芸術大学時代には、日本の帝国主義に反対し、退学になり、イラストレーターとして活躍していたが、軍に投獄される。1939年にアメリカに渡り、学校で学んだ後に、沖縄戦線では、日本兵に投降を呼びかけるビラなどを作り、対日戦争活動に関わる。絵本作品以外にも、Vogue, Fortune, Haper's など有名雑誌にイラストを描き、1956年にCrow Boy,1959年にUmbrella、1967年にSeashore Story、がコルデコット賞次点作品に選ばれ、1972年に第23回フランスデヴィユ国際美術展でグランプリを受賞しています。1994年85歳でカリフォルニアの自宅で他界しています。
通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>
※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
続きを読む



tase67a
SEASHORE STORY : Taro Yashima
著者 日本などの昔話から
1967年
23.5cm×27.5cm 36p ¥8,800 + Tax
八島太郎さんのコルデコット賞次点作品で、「浦島太郎」を基に描いた作品です。
状態 : カバー付き、カバーに破れが有りますが、中のぺージは比較的良い状態です。
ヤシマ・タロウ 八島太郎
1908年9月21日鹿児島県出身。幼少期は九州の小さいな村で育つ。鹿児島県立甲南高校から東京帝国芸術大学で学んだ後、ニューヨーク・アート・スチューデンツ・リーグ校で学ぶ。東京帝国芸術大学時代には、日本の帝国主義に反対し、退学になり、イラストレーターとして活躍していたが、軍に投獄される。1939年にアメリカに渡り、学校で学んだ後に、沖縄戦線では、日本兵に投降を呼びかけるビラなどを作り、対日戦争活動に関わる。絵本作品以外にも、Vogue, Fortune, Haper's など有名雑誌にイラストを描き、1956年にCrow Boy,1959年にUmbrella、1967年にSeashore Story、がコルデコット賞次点作品に選ばれ、1972年に第23回フランスデヴィユ国際美術展でグランプリを受賞しています。1994年85歳でカリフォルニアの自宅で他界しています。
通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>
※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
続きを読む
ブログ内検索
カテゴリ
絵本 (A) (212)
絵本 A&M Provensen (5)
絵本 (B) (155)
絵本 (C) (163)
絵本 (D) (128)
絵本 (E) (182)
絵本 (F) (82)
絵本 (G) (80)
絵本 (H) (106)
絵本 (I) (48)
絵本 (J) (230)
絵本 (L) (228)
絵本 (M) (222)
絵本 (R) (166)
絵本 (V) (47)
雑誌 (C) (0)
SNOOPY (13)
生地・布(ヴィンテージ) (8)
ワッペン・ピンバッジ (2)
グラス マグカップ (5)
人形・ぬいるぐみ (2)
Dream Pets (1)
お取引方法 (1)
絵本(K) (80)
絵本(K) (7)
絵本(W) (96)
絵本(P) (72)
絵本(S) (73)
絵本(Q) (2)
絵本(R) (33)
絵本(T ) (73)
絵本(N) (29)
絵本(U) (8)
絵本(Y) (15)
絵本(Z) (7)
0 (10)
絵本 Omunibus (25)
space (1)
music (1)
woodcuts (1)
science (1)
料理本 (22)
ショップ (1)
写真本 (46)
絵本 (o) (2)
絵本 (O) (7)
布本 (4)
絵本 表記なし (15)
雑誌 (1)
雑誌 (0)
雑誌 Omunibus (3)
本 Omunibus (1)
最近の記事
過去記事