プロフィール
fobook
fobook
Fabulous OLD BOOK
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-1-19 西阪ビル4F
※地図&アクセスはこちら
078-327-7883
水曜定休 13:00~19:00
http://www.fobook.com/
(1)ショップブログ
☆最新情報はショップブログをご覧ください☆
(2)商品ブログ
(3)スタッフ雑記
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

写真本 Lois Wyse : How come holding hands feels so good ?

2023年11月18日

1960年代から1970年代初期頃までのアメリカの雰囲気が伝わって来るような作品です。

写真本 Lois Wyse : How come holding hands feels so good ?


写真本 Lois Wyse : How come holding hands feels so good ?


写真本 Lois Wyse : How come holding hands feels so good ?


loho71a
How come holding hands feels so good ? : Lois Wyse
著者 Lois Wyse
1971年(3版刷り目)
20cm×16.5cm 24p ¥3,000 + Tax

手を繋ぐのって、どうしてこんなに気分がいいの ?
※写真家表記なし

状態 : カバー付き、カバーに少し破れと擦れがありますが、中のぺージも含めて比較的良い状態です。

ロイス・ワイズ
1926年10月30日オハイオ州クリーブランド生まれ。作家兼コラムニストなどの肩書を持つ。オハイオ州クリーブランドのユダヤ系の家庭に生まれる。17歳で、クリーブランドニュースとクリーブランド誌の記者として働き始め、18歳で写真家のアルフレッド・アイゼンスタットと共にライフ誌の仕事をしてたようです。ヴァーグ誌やコスモポリタン誌などの仕事も務め、クリーブランドを拠点とする広告会社「Wyse Adverstising」を設立する。1966年にニューヨーク市に広告会社を設立する。1963年「ベットに行きたくない男の子」の本を出版する。グリーティングカードや商業的なものに使われる詩を書いている他、グッドハウスキープング誌にコラムを書いていたようです。2007年7月6日ニューヨークで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  続きを読む
Posted by fobook at 01:17写真本
最近の記事
過去記事
このページの上へ▲