プロフィール
fobook
fobook
Fabulous OLD BOOK
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-1-19 西阪ビル4F
※地図&アクセスはこちら
078-327-7883
水曜定休 13:00~19:00
http://www.fobook.com/
(1)ショップブログ
☆最新情報はショップブログをご覧ください☆
(2)商品ブログ
(3)スタッフ雑記
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
※カテゴリー別のRSSです

絵本 Devorah Boxer : 26 ways to be somebody else

2024年01月05日

「I」のInvisible man (透明に人間)のぺージには、何も描かれていなかったりすのも、ユーモアと発想の面白さを感じます。











deso60bL
26 ways to be somebody else : Devorah Boxer
著者 Devorah Boxer
1960年
18cm×22.5cm 52p ¥15,800 + Tax

アメリカ出身で、フランスで版画家として活躍したデヴォラ・ボクサーさんのアルファベット絵本です。

状態 : カバーなし、4角に少し擦れがあり、最後の見返しページにスタンプが押されており、剥がし跡があります。中のぺージは比較的良い状態です。図書館が所有していた本です。

デヴォラ・ボクサー
1935年ニューヨーク州トロイ生まれ。エール大学やブラウン大学、パリの国立装飾美術学校(Ecole Nationale Supereure des Arts Decoraits)など で学ぶ。1950年代後半からパリに移り住み、木版画や金属版画などの作品を手掛け、モンパルナスに工房を持ち、作品を制作していたようです。26way to be somebody else はアメリカグラフィックアーツ協会選定年間50冊の中に選ばれています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:42絵本 (D)

絵本 Desnond Digby : Waltzing Matilda

2023年11月10日

私も20代の頃から、ワルチング・マチルダという歌にら影響を受けて、ずっとバッグにマチルダという名前を付けて使っています。オーストラリア国民に愛されている歌として有名ですね。実際にワルツを踊っている訳では無く、背中に担いだバッグがスイングする様子を、ワルツに例えた詩らしいです。










dewa70aL
Waltzing Matilda : Desnond Digby
著者 A.B. Paterson
1970年
22cm×25cm 32p ¥7,800 + Tax

バッグを担いで、旅をする男を歌ったオーストラリア民謡「ワルチング・マチルダ」を描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に少し擦れが有ります。最初と最後の見返しページに剥がし跡があり、貸し出し用ポケットが付いています。タイトルページにスタンプが押されていますが、中のページは比較的良い状態です。図書館が所有していた本です。

デスモンド・ディグビー
1933年ニュージーランドのオークランド生まれ。オークランド大学やロンドンのスレイド・スクールなどで学ぶ。画家兼舞台デザイナーなどの肩書きを持つ。政府の奨学金を受け、ロンドンで学び、コヴェント・ガーデンで働いていたようです。1959年にオーストラリアに移り、エリザベス・シアターのセットデザインなどを手掛けたようです。「Waltzing Matilda」はオペラの舞台美術の手法で描いたらしく、オーストラリアで絵本優秀賞(1971年のオーストラリア児童図書賞と思われます。Children's Book Council Book of the Year Award)を受賞している他、1972年度のボローニャー児童図書展でエルバ賞を受賞しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。

  

Posted by fobook at 11:46絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : THE HAPPY APPLE

2023年10月10日

ブルーナさんの初期作品。色の使い方は後のシリーズなどと同じ印象を受けます。











diap59bL
THE HAPPY APPLE : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1959年
21cm×17cm 28p ¥19,800 + Tax

何処にも動く事が出来ないと泣いているリンゴが、風見鶏に乗って見た家の中の風景などを描いた作品です。

状態 : カバー付き、(カバーはコピーカバーです。オリジナルのカバーではありません。)最初と最後の見返しページにスタンプが押されており、剥がし跡があります。図書館が所有していた本です。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 14:34絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : CHRISTMAS

2023年10月09日

ブルーナさんの古いアメリカ版は残っている数が少ないようですね~。ヨーロッパで多く出版された作品でも、貴重本になっている本があるようです。










cich00b
CHRISTMAS : Dick Bruna
著者 Dick Bruna ( 聖書などから)
刊期なし(1960年代の出版と思われます)
16.5cm×32cm 26p ¥12,800 + Tax

ディック・ブルーナさんの作品で、キリストの誕生を描いたクリスマスの絵本です。
刊期が無いのですが、アメリカ版Doubleday社の出版なので、
1960年代初期の貴重本になると思われます。サイズの少し大きめです。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、最初と最後の見返しページと中のぺージに薄い染みがあります。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:25絵本 (D)

絵本 Don Freeman : BOTTS The Naughty Otter

2023年09月15日

一生懸命に何かに集中している者の邪魔はしてはいけないと言う事でしょうね。











dobo63bL
BOTTS The Naughty Otter : Don Freeman
著者 Don Freeman
1963年
23.5cm×26cm 45p ¥8,800 + Tax

ダムを作るのに忙しいビーバー達たちを、遊びに誘うカワウソを描いた作品です。

状態 : カバー付き、カバー上下にテープでの補強があり、背表紙部部にシールが貼れています。最初と最後の見返しページにスタンプが押されており、貸し出し用ポケットなどが貼られています。タイトルページにスタンプが押されており、中のぺージに数ヶ所破れや耳折れがあります。。図書館が所有していた本です。

ドン・フリーマン
1908年8月11日カリフォルニアのサンディエゴ生まれ。幼少期もそこで育つ。ミズーリー州セントルイスのプリンピキアの学校やアート・スチューデンツ・リーグニューヨーク校などで学ぶ。絵や音楽が好きでセントルイスの高校を卒業すると、ニューヨークに移りジャズトランペットの仕事をしながら、夜間のアートスクールやサマースクールで絵を学んだ。音楽、演劇などの芸術に関心を持っていた為、ブロードウェイに通いつめ、俳優や裏方などのスケッチをしているうちに、ヘラルドトリビューンやニューヨークタイムズなどの演劇欄の挿絵を描くようになった。あわせて、演劇関係のイラスト、アートポスターなどの仕事を手がけるようになる。音楽に合わせて踊りながら絵を描くチョークトーク(おそらく水森亜土さんみたいなもの?)にも興味を持っていて、本格的に絵本作家となったのは1950年代の中ごろだと思われる。妻のリディア(Lydia Freeman 1999年スイスで他界。)ともChuggy and the Blue CabooseyaやPet of the Metなどの共同作品を残している。1962年に「Come Again, Pelican」が南カリフォルニア協議会賞を児童文学で受賞している他、「Fly High, Fly Low」が1958年にコルデコット次点作品に選ばれています。後にカリフォルニアのサンタバーバラで暮らす。1978年1月(または2月)に他界している。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 12:45絵本 (D)

絵本 Dorothy Jane Wieden : Adventures of Flip and Flop Seal

2023年09月03日

アシカやアザラシなどの子供達をテーマに描いた作品は多いですが、自然の中で生きて行くお話は、人間の世界でも繋がる事があるのかも知れないですね~。











dofl57a
The Adventures of Flip and Flop Seal : Dorothy Jane Wieden

著者 Elaine S. Skill

1957年
28m ×21.5cm 34p ¥15,800 + Tax

フリップとフラップという二匹のアシカの成長を描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、最初の見返しページに書き込みがありますが、中のページは比較的良い状態です。

ドロシー・ジェーン.・ワイデン
1950年代後半にニューヨークの出版社からアシカをテーマに描いた作品を出版している方ですが、詳細は不明です。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:20絵本 (D)

絵本 D.H. Gilmore : In The Land of The Talking Trees

2023年07月29日

ジャングルの中で出会う不思議な物語、水木しげるさんを連想しました。











dhtr46bL
In The Land of The Talking Trees : D.H. Gilmore
著者 Michael Noonan
1946年
24.5cm×19cm 89p ¥7,800 + Tax

戦時中のニューギニアを舞台に、ジャングルの中で仲間と別れたジャスティという兵士が出会うファンタジーの世界を描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、最初と最後の見返しページにスタンプが押されており、書き込みがあり、剥がし跡があり、貸し出し用ポケットが付いています。カラーぺージ下部に破れが数ヶ所あり、薄い染み汚れやシワなどがあります。図書館が所有していた本です。

David Hunter Gilmore
デビット・ハンター・ギルモア
1904年ニュージーランド生まれ。学校で教師の仕事に就いた後、ニュージーランド・ヘラルド誌のジャーナリストの仕事に就く、David Orr という名前で執筆なども行っていたようです。第二次世界大戦中オーストラリア軍の兵役に就いた後、タスマニアに移住する。1948年からニュージーランドに戻り、クライストチャーチ誌で副編集長として働いていたようです。ウォルト・ディズニーに影響を受けたようで、オーストラリアのディズニーと評されたようです。1982年ニュージーランドのクライストチャーチで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:26絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : A Dick Bruna Rag Book Eating

2023年05月26日

1970年代に出版されたブルーナさんの布絵本シリーズ、4タイトルが出されていたようです。











diea76a
A Dick Bruna Rag Book Eating : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
15cm×15cm 6p ¥9,800 + Tax

食べ物をテーマにした布絵本です。

状態 : パッケージの紙部分に少しダメージがあります。中のぺージを撮影する為に、パッケージは開いています。、デットストックです。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:59絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : A Dick Bruna Rag Book Working

2023年05月24日

幼児教育的な分野でも多くの商品を手掛けているブルーナさんですが、幾つか布本も出版しているようですね~。











dide76a
A Dick Bruna Rag Book Working : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
15cm×15cm 6p ¥9,800 + Tax

仕事に使う物をテーマにした布絵本です。

状態 :中のぺージを撮影する為に、パッケージは開きましたが、デットストックです。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:31絵本 (D)

絵本 Doug Cushman : Tillie and Mert

2023年03月17日

「がまくんとかえるくん」などでも知られているI Can Read Bookシリーズですが、日本ではあまり知られていない作品もあるようですね~。











doti85a
Tillie and Mert : Doug Cushman
著者 Ida Luttrell
1985年
22cm×16cm 44p ¥1,300 + Tax

スカンクのティリーとネズミのマートを描いた作品で、イタチの開いていたガレージセールで買い物をするお話と雑貨店へ行くお話が描かれています。

状態 : カバーなし、表紙に少し汚れがあり、4角に少し擦れがありますが、中のぺージは比較的良い状態です。

ダグ・クッシュマン
1953年5月4日オハイオ州スプリングフィールド生まれ。13歳からコネチカット州で過ごす。パイアー・スクール・オブ・アーツなどで学ぶ。1978年以降子供向けの絵本など120冊以上にイラストを描いているようです。1996年と2000年にNational Cartoonist Society Magazine and Book Illustration Award を受賞しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:34絵本 (D)

絵本 Dorothy Craigie : Tim Hooley’s Haunting

2023年02月27日

シーツを被ってオバケの真似をするのは、いつ頃から始まったのでしょうか? こういうのも伝統的な事なのかも知れませんね。サイン本は貴重なようです。











クレイギーさんのサインが入っています。↓




doki59a
Tim Hooley’s Haunting : Dorothy Craigie
著者 Dorothy Craigie
1958年
21cm×19m 36p SOLD OUT

フーリー君のお小遣い稼ぎを描いた作品です。
※サイン本 最初の見返し右ページに本名のドロシー・グローバー(クレイギー)のサインが入っています。

状態 : カバー付き、カバー表紙下部と背表紙上下に破れがあり、裏表紙カバー左角に欠けている部分がある他、表紙カバー折り込み部分に耳折れがあります。中のぺージに少し薄い染みがあります。

ドロシー・クレイギー ( Drothy M . Craigie ) ( 本名Dorothy Glover)
1908年イギリスのロンドン生まれ。アイルランド人とスコットランド人の血筋を受けているようで、アイルランドのダブリンとフランスのパリで過す。1941年以前には、ロンドンとパリで、劇場のコスチュームデザインを手掛けていたようです。その頃から、イラストを描き、物語を執筆していたようです。グレアム・グリーン(映画第三の男などが一般には有名)の作品にイラストを描いているのも有名です。The Little Train など含めた初期の作品には、ドロシー・クレイギーの名前だけ記載されているようですが、本当は、グレアム・グリーンが文章を書いていたようです。当時、ドロシー・クレイギーは、彼のお気に入りであったようで、作品の全ての収入が、彼女に渡るように、彼は自分の名前を出さなかったようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:18絵本 (D)

絵本 Dorothy Craigie : Captain Flint Kidnapped

2023年02月25日

夜の雪のシーンが印象的な作品です。サインも貴重ですね~。











クレイギーさんのサインが入っています。↓




doha58a
Captain Flint Kidnapped : Dorothy Craigie
著者 Dorothy Craigie
1959年
21cm×19m 36p ¥23,800 + Tax

ペット泥棒に連れ去られた、ペットたちを救い出す、オウムのキャプテン・フリントを描いた作品です。
※サイン本 最初の見返しの次のページに本名のドロシー・グローバーとキャプテン・フリントと書かれたサインが入っています。

状態 : カバー付き、カバー裏表紙左下角と背表紙上下に破れがあり、表紙、裏表紙カバーに少し汚れが有ります。
中のぺージは比較的良い状態です。

ドロシー・クレイギー ( Drothy M . Craigie ) ( 本名Dorothy Glover)
1908年イギリスのロンドン生まれ。アイルランド人とスコットランド人の血筋を受けているようで、アイルランドのダブリンとフランスのパリで過す。1941年以前には、ロンドンとパリで、劇場のコスチュームデザインを手掛けていたようです。その頃から、イラストを描き、物語を執筆していたようです。グレアム・グリーン(映画第三の男などが一般には有名)の作品にイラストを描いているのも有名です。The Little Train など含めた初期の作品には、ドロシー・クレイギーの名前だけ記載されているようですが、本当は、グレアム・グリーンが文章を書いていたようです。当時、ドロシー・クレイギーは、彼のお気に入りであったようで、作品の全ての収入が、彼女に渡るように、彼は自分の名前を出さなかったようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。

  

Posted by fobook at 01:19絵本 (D)

絵本 Dorothy Craigie : Nickey and Nigger and The Pirate

2023年02月23日

海賊と宝物というテーマは、ヨーロッパでは伝統的に続くお話なのでしょうね。











doni60a
Nickey and Nigger and The Pirate : Dorothy Craigie
著者 Dorothy Craigie
1960年
22cm×19m 36p SOLD OUT

インコのニッキーと猫のニガーが海賊のお宝を見つけるお話を描いた作品です。

状態 : カバー付き、カバー裏表紙下部に約1cm×3cmの欠けがあり、表紙、裏表紙カバーに薄い染みなどがあります。
中のぺージに耳折れとシワ、薄い染みなどがあります。

ドロシー・クレイギー ( Drothy M . Craigie ) ( 本名Dorothy Glover)
1908年イギリスのロンドン生まれ。アイルランド人とスコットランド人の血筋を受けているようで、アイルランドのダブリンとフランスのパリで過す。1941年以前には、ロンドンとパリで、劇場のコスチュームデザインを手掛けていたようです。その頃から、イラストを描き、物語を執筆していたようです。グレアム・グリーン(映画第三の男などが一般には有名)の作品にイラストを描いているのも有名です。The Little Train など含めた初期の作品には、ドロシー・クレイギーの名前だけ記載されているようですが、本当は、グレアム・グリーンが文章を書いていたようです。当時、ドロシー・クレイギーは、彼のお気に入りであったようで、作品の全ての収入が、彼女に渡るように、彼は自分の名前を出さなかったようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 12:09絵本 (D)

絵本 Dagmar Wilson : The THINKING Book

2023年02月01日

簡単な、なぞなぞの絵本ですが、ウィルソンさんの沢山のイラストが楽しめる作品です。










dath70rb
The THINKING Book : Dagmar Wilson
著者 Adelaide Holl
1963年(1970年再販)
21cm×26.5cm 62p ¥5,800 + Tax

初めての冒険シリーズから。などなぞ形式で答えを連想する作品です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、表紙、裏表紙に少し汚れが有ります。中のぺージは比較的良い状態です。

ダグマー・ウィルソン
1916年1月25日ニューヨーク州マンハッタン生まれ。芸術家、イラストレーターの肩書きの他、1960年代には反核実験活動家としても活動していたようです。ウィットマンのシリーズ絵本や子供の為のポエム、初めて冒険シリーズなど、多くの作品を描き、2011年1月6日に他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:25絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : Monsieur De Saint Laurent

2022年12月05日

布地の黒とビニール地の青とのコントラストがなかなかいいですね、やはり計算して作られたのでしょうか? シリーズ全てを見てみたいですが、全て揃えるのは難しいかも知れません。











dila76b
Monsieur De Saint Laurent : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
14.5cm× 19.5cm 10p¥6,800 + Tax

ブルーナさんの童謡シリーズという作品から、「サンローラン氏」というテーマの絵本です。
ビニールと布を合わせたような素材で作られています

状態 : 中のぺージも含めて比較的良い状態です。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:27絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : Une Souris Verte

2022年12月03日

恐らくこのシリーズは全色違う色で作られたのではないかと思いますが、全て揃えて並べてみたら、きっと綺麗でしょうね。











dive76b
Une Souris Verte : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
14.5cm× 19.5cm 10p¥6,800 + Tax

ブルーナさんの童謡シリーズという作品から、「緑色のネズミ」というテーマの絵本です。
ビニールと布を合わせたような素材で作られています。

状態 : 表紙右下側に少し汚れがあり、中のぺージ、布地ぺージの方に少し染みがあります。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:15絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : Il Pteut, Il Mourille

2022年12月01日

恐らく、耐久性を考えて作られた作品だと思いますが、ビニールを使用したのは、このくらいの時代からではないでしょうか?











dimo76b
Il Pteut, Il Mourille : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
14.5cm× 19.5cm 10p¥6,800 + Tax

ブルーナさんの童謡シリーズという作品から、「雨」をテーマに描いた絵本です。
ビニールと布を合わせたような素材で作られています。

状態 : 中のぺージ、布地ぺージの方に幾つか薄い染みがあります。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:56絵本 (D)

絵本 Dick Bruna : Un Petit Poupon

2022年11月29日

ビニールと布のに描かれたイラストの感じが変わっていて、印象深い作品になっています。











dipe76b
Un Petit Poupon : Dick Bruna
著者 Dick Bruna
1976年
14.5cm× 19.5cm 10p¥6,800 + Tax

ブルーナさんの童謡シリーズという作品から、「小さな赤ちゃん」というテーマの絵本です。
ビニールと布を合わせたような素材で作られています。

状態 : 表紙部分に擦れがあり、イラストにかすれている部分があります。中のぺージは比較的良い状態です。

ディック・ブルーナ(Hendrik Magdalenus Bruna)
1927年8月23日オランダのユトレヒト生まれ。アムステルダムの美術学院などで学ぶ。出版社を経営する両親の間に生まれ、若い頃にレンブラントやゴッフォなどの絵に影響を受けたようです。出版社のデザイナーから技術を学び、絵を描いていたようで、高校を中退後、書店や出版などで出版の事を学び、イギリスやフランスに行った後に、オランダに戻ってから芸術家の道に進むため、美術学校に通ったようですが、中途退学し、マティスやカッサンドル、サヴィニャックなどの技法を研究し、自分の作品に活かしたようです。出版社でデザイナーとして働き出し、本の装丁などのデザインに携わる。1953年に de apple という自分の作品を出版し、1955年には後に人気シリーズになるnijitje (Miffy)を出版する。日本でもうさこちゃんのシリーズとして知られています。2017年2月16日オランダのユトレヒトで他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:25絵本 (D)

絵本 Don Chandler : Tony and the Little Blue Car

2022年10月28日

トニー君がおばあちゃんと一緒に買い物に行ったウェスタンの服専門店のぺージには、ついつい見とれてしまいました。











doca62a
Tony and the Little Blue Car : Don Chandler
著者 Aedna Walker Chandler
1962年
24cm× 16cm 23p¥8,800 + Tax

チャンドラーさんのトニー君を主人公にしたシリーズ絵本から、
祖母と一緒に大好きな青い車に乗って出かけたトニー君でしたが、
駐車場に止めた車の場所が分からなくなってしまいます。
手作りの旗を使って、問題を解決する事になったトニー君を描いた作品です。

状態 : カバーなし、中のぺージも含めて比較的良い状態です。

ドン・チャンドラー
絵本を描いているドン・チャンドラーについては、TONYを描いたシリーズ作品以外には、詳細がわからないのですが、恐らく同一人物だと思われ、1960年代からデザイナーとして活躍している。同姓同名のドン・チャンドラーの事をご紹介しておきます。ニューヨークのシュラキューズ大学やワシントン・D.Cのコーコラン大学などで学ぶ。ディズニー関連企業のウォルト・ディズニー・イマジニアで働いた経歴を持ち、1960年代後半からマテル社やマクドナルド社のプロジェクトにも参加し始める。アポロ計画(北米ムーン・プロジェクト)の技術的なイラストレーターとしても活躍し、ジョー・アウベスの名前で、朝の子供番組のアシスタント・アート・ディレクターなどの仕事も行っていたようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:51絵本 (D)

絵本 Dale Maxey : Little Lost Kitten

2022年07月18日

動物たちの優しい表情がハッキリと描かれるようになったのは、いつ頃からなのだろう?と考えた事がありますが、やはり1950年代くらいから擬人化されるのが多くなっているのかも知れません。ぬいぐるみなどと同様に優しい表情のものが好まれるようになったのも、この時代頃からかも知れません。











dakia62a
Little Lost Kitten : Dale Maxey
著者 Lois Lovett
1962年
32cm× 24cm 24p ¥8,800 + Tax

母猫と離れて迷子になってしまった子猫が、母親と巡り合うまでを描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、裏表紙に薄い汚れが有ります。最初の見返し左ページにシワが有りますが、中のページは比較的良い状態です。

デール・マキシー(マクシー)
1927年3月7日インディアナ州アンダーソン生まれ。幼少期はケンタッキー州のレキシントンで育つ。子供の頃から農場の動物達や競走馬などを好んで描いていたようです。後にロンドンに滞在し、日本のクレヨンなども使いながら、幾つかの絵本作品を描いているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:23絵本 (D)
最近の記事
過去記事
このページの上へ▲