プロフィール
fobook
fobook
Fabulous OLD BOOK
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-1-19 西阪ビル4F
※地図&アクセスはこちら
078-327-7883
水曜定休 13:00~19:00
http://www.fobook.com/
(1)ショップブログ
☆最新情報はショップブログをご覧ください☆
(2)商品ブログ
(3)スタッフ雑記
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
※カテゴリー別のRSSです

絵本 William Dugan : A Child’s Life in Song :

2024年02月06日

子供たちの為に作られた詩は、時代が変わって残って行くものなのかも知れませんね~。











wiso64a
A Child’s Life in Song : William Dugan
著者 Claude & Carolyn Rhea
1964年
24m×19.5cm 63p ¥7,800 + Tax

子供達の歌をテーマに描いた楽譜絵本です。

状態 ; カバーなし、最初の見返しページに名前の書き込みがありますが、中のぺージは比較的良い状態です。

ウィリアム・ドゥーガン (ビル)・(デューガン)
1960年代からファーストブックやゴールデンブックのシリーズ絵本など、多くの作品を描いています。フィラデルフィアに在住し、fフィラデルフィア・ミュージアム工芸美術学校などに通っていたなどの情報もありますが、詳細は不明です。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:20絵本(W)

絵本 Whitey Darrow, Jr. : BONY

2023年01月24日

野生動物を家で飼うって言うのは、きっと大変な事の方が多いと思います。











whbo77ra
BONY : Whitey Darrow, Jr.
著者 Frances Zweifel
1977年(Weekly Reader’s Edition 再販)
22cm×16cm 64p ¥2,500 + Tax

ペットのリスが家の中で暴れるので、外で飼う方法を考えたキムを描いた作品です。

状態 : カバーなし、中のぺージも含めて比較的良い状態です。

ホイットニー・ダロウ・ジュニア
1909年8月22日ニュージャージー州プリンストン生まれ。コネチカット州のグリニッジで育つ。プリンストン大学やアート・スチューデンツ・リーグ・オブ・ニューヨーク校などで学ぶ。父親はプリンストン大学出版局の創設者であったようです。デイリー・プリンストン誌にはユーモアのぺージにイラストを描き、プリンストン・タイガー・マガジンのアート・ディレクターなどを務めていたようです。ニューヨーカー誌、ライフ誌、ジャッシ誌、カレッジ・ユーモア誌などにイラストを描いていたようです。1999年8月10日バーモント州バーリントンで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:22絵本(W)

絵本 Wallace Tripp : Play Ball, Amelia Bedelia

2023年01月22日

再販本を娘さんが描く前に、他のイラスレーターが描いた作品があるようですね。人気シリーズ作品ならば納得が行きます。











wapl70ra
Play Ball, Amelia Bedelia : Wallace Tripp
著者 Peggy Parish
1970年(Weekly Reader’s Edition 再販)
22cm×16cm 64p ¥2,000 + Tax

アメリアさんを描いたシリーズ作品から、病気で休んでいる野球選手の代役を務める事になったアメリアさんを描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に少し擦れがあり、表紙、裏表紙に薄い汚れが有ります。中のぺージは比較的良い状態です。

ウォレス・トリップ
1940年6月26日マサチューセッツ州ボストン生まれ。ニューハンプシャー州とニューヨーク州で育つ。ボストンのミュージュアム・オブ・ファイン・アーツやキーン州立大学、ニューハンプシャー大学などで学ぶ。イラストを描く以前には、数年間高校と大学で、英語の教師も勤めたようです。1977年に「Granfa’ Grig Had a Pig and Other Rhymes Without Reason from Mother Goose」が、ボストングローブホーンブック賞を受賞しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:35絵本(W)

絵本 Walter Trier : Singing Together :

2022年11月05日

イラストにもリズム感を感じる楽譜絵本です。











wisi46a
Singing Together : Walter Trier
著者 Herbert Wiseman
1946年
19cm× 25cm 32p SOLD OUT

ワルター・トリヤ―さんの楽譜絵本です。
ネズミと仕立て屋、アーサー王など12話の短編と楽譜が描かれています。

状態 : カバーなし、最後の見返しページにシワがありますが、他のページは比較的良い状態です。

ワルター・トリヤー
1890年6月25日旧チェコスロバキアのプラハ生まれ。(恐らくユダヤ系)美術工芸学校やプラハ学院、ミュンヘンの王立学院などで学ぶ。子供の頃は、サッカー選手になりたかったようで、体操の成績も良かったようですが、美術学校に進んだようです。地元の美術学校は直ぐに辞めてしまったようですが、ドイツのミュンヘンに移って、美術を学ぶ、19歳の時に、チーフ・ジョーク・マガジンにイラストを描き始め、(ジムプリチシムスという説もあるようです。)後にベルリンに移り、絵本を描き始めたようです。1936年にイギリスに移り、イギリス国民となる。第二次世界大戦中は反ナチス・ドイツの宣伝活動に携わる。1947年には、カナダのトロントに移り住み、1951年7月8日カナダのコリングウッドで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:22絵本(W)

絵本 William Pene du Bois : Anna Witch

2022年10月24日

ウィリアム・ベン・デュボアさんが挿絵を描いている作品ですが、カラーではなくてもイラストが楽しめます。










wian82bL
Anna Witch : William Pene du Bois
著者 Madeleine Edmondson
1982年
20.5cm× 13.5cm 88p¥2,800 + Tax

魔女の伝承を学ぶ事に苦労するアンナという魔女の少女を描いた作品です。

状態 : カバーなし、図書館仕様のツルツルした外観です。最初と最後の見返しページにスタンプが押されており、貸し出し用ポケットが付いています。中のページにもスタンプが押されていますが、比較的良い状態です。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ベン・デュボア
1916年5月9日ニュージャージー州ナットリー生まれ。幼少期はフランスで育つ。家族と共に8歳でフランスに移り住み、フランスではベルサイユの寄宿学校で過ごし、ノルンマンディーのリゾート地やサーカスなどに、よく遊びに行っていたようです。母親は子供服のデザイナーで、父親は芸術家であったようで、2人の祖父は本のデザイナーと、美術品の鑑定人だったようで、デザインや芸術の世界の中で育ったようです。14歳でアメリカに戻り、19歳で初めての絵本「牛のおばけエリザベス」を描く、21歳の時に「21の気球」でニューベリー賞を受賞、1952年に「クマのパーティー」がコルデコット次点作品に選ばれ、「クマのサーカス」はニューヨーク・タイムズ選定の10冊の中に選ばれるなど、様々な賞を受賞しています。1993年2月5日に他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:21絵本(W)

絵本 Walt Disney Studio : Walt Disney The art of Animation

2022年03月30日

後に有名になる絵本のイラストレーター達も参加したディズニー社のアニメーション。
ディズニー社が無ければ、アメリカ絵本のイラストレーター達の中にも世の中に出て来なかった方達も多かったのではないでしょうか。











waan58a
Walt Disney The art of Animation : Walt Disney Studio
著者 Bob Thomas
1958年
29cm× 21cm 181p ¥38,000 + Tax

状態 : カバー付き、カバーに少し破れがあり、最初と最後の見返しページに薄い染みがあり、蔵書票があります。図書館が所有していた本です。

ウォルト・ディズニー社の初期のアニメーションや漫画のキャラクターなどの他、当時のアニメーター達の制作風景写真、声優たち、BGMなど、アニメーション映画に力を注いだディズニーの事を紹介した本です。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:36絵本(W)

絵本 Willy Pogany : Robinson Crusoe

2022年03月18日

パノラマブックや蛇腹本などと呼ばれる仕掛け絵本の広げて見れる楽しさ、考えついた人の凄さを感じます。











wiro15b
Robinson Crusoe : Willy Pogany
著者 Daniel Defoe
1915年
15.5cm×13cm 14p(2面) ¥23,800 + Tax

ウィリー・ポガニーさんの蛇腹本シリーズから、「ロビンソン・クルーソー」を描いた作品です。主人公も子供として描かれています。

※表面がイラストのみで、裏面が文章のみの構成になっています。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、中のぺージ薄い染みや指紋汚れなどが有ります。

ウィリー・ポガニー
1882年8月24日ハンガリーのセゲット出身。アルバイトをしながら、ブダペストの工業学校を卒業、美術学院や工業大学で学ぶ。彼自身は絵を描く事が好きで、美術学校を選んだ為に、工業大学を途中で諦めたようです。彼は後に、ミュンヘンとパリにも行き学んでいるようですが、1906年にロンドンに移り住み、イラストの仕事に就き、1915年にアメリカに移り住んでいます。アメリカではハリウッドなどの映画関連のアート・ディレクターの仕事にも就き、デザイナーや彫刻家などの肩書きも持っているようです。ブダペストやライプチヒ、サンフランスコにおけるパナマ太平洋博覧会、ニューヨーク建築協会なども含め、沢山の受賞暦を残しています。和書では岩波書店さんからロシアの昔話を描いた「金のニワトリ」などが出版されています。1955年6月30日に他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 11:59絵本(W)

絵本 Walter Crane : The Forty Thieves:

2022年03月16日

イギリスの古典作品と言えば、最初に名前が出て来るイラストレーターの一人でもあるウォルター・クレインさん。イギリス絵本の基礎的な部分を作った方なのではないでしょうか。











wafo873a
The Forty Thieves: Walter Crane
著者 イスラム圏の昔話などから
1873年
28cm×18cm 8p ¥18,000 + Tax

19世紀のイギリスを代表するイラストレーター、ウォルター・クレインさんのトイブックシリーズから「アリババと40人の盗賊」を描いた作品です。ぺーパー絵本です。ハードカバーでは有りません。

状態 : カバーなし、背表紙部分にシワと亀裂があり、薄い染みが少しありますが、比較的良い状態です。

ウォルター・クレイン
1845年8月15日イギリス・リヴァプール生まれ。へザリー美術学校などで学ぶ。肖像画家の次男として育つ。1865年頃から児童書のイラストを手掛け始め、ウォーン社とラウトリッジ社から出版されたトイブックシリーズの50冊程にイラストを描いているようです。1874年に出版され、日本美術の影響を受けたと言われている「The Frog Prince」など、ロングセラーの人気シリーズ作品になったようです。1891年ファインアーツ協会で、石膏レリーフやタイル、陶器、壁紙、テキスタイルなど様々な分野を出展した個展を開いたようで、後にアメリカ、ドイツ、オーストリア、北欧などでも同じ作品の個展が開かれたようです。アーティストとしても活躍する他、水彩画協会のメンバーを務め、レディング大学のアート・ディレクターやマンチェスター市立学校のデザイン・ディレクター、王立美術学校の校長など様々な仕事を行っていたようです。19世紀のイギリスを代表するイラストレーターとい功績を残し、1915年3月14日ウェストサセックで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 09:22絵本(W)

絵本 William Nicholson : The Pirate Twins

2022年02月03日

ウィルアム・ニコルソンさんの事を調べていると、最初に出版された作品は、あまり販売目的では無かったのだろうなという感じがします。そういう作品の方が、記憶に残って行くものなのかもしれませんね。











wipi29a
The Pirate Twins : William Nicholson
著者 William Nicholson
1929年 アメリカ版 (最初の見返しページにコピーライト表記あり)
18.5cm×25cm 28p ¥18,000 + Tax

マリーという少女が浜辺で出会った小さな双子の海賊を描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、背表紙の紙が無くなっています。中のページに薄い染みなどがあります。

(William Sir Nicholson) ウィリアム・ニコルソン
1872年2月5日イギリスのニューアーク=オン=トレント生まれ。マグナス・グラマー・スクールやパリのジュリアン学院などで学ぶ。父親のウィリアム・ニューザム・ニコルソンは、パリでジェームス・プライドと出会い、ベガースタッフ・ブラザーズとして、第一次世界大戦前のポスターなども含めた工業デザインの分野で、影響を与えた方のようです。彼自身は、ビクトリア女王の木版画や肖像画などを手掛けている他、教会のステンドグラスなどでも知られているようです。「Claver Bill (かしこいビル)」や「The Pirate Twins (ふたごのかいぞく)」などは、彼の子供達の為に描いた作品のようです。彼の作品は多くのギャラリーで所有されており、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ベニス、アルゼンチンなどで個展を開いたようです。1949年5月16日イギリスのバークシャー州ブリューベリーで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 12:18絵本(W)

絵本 William Wondriska : A Cat Can’t Count :

2021年12月27日

幼稚園の図書館にあった本のようですが、デザイン的に優れた作品は、大人が見ても楽しむ事が出来るのは不思議ですね~。











wica62bL
A Cat Can’t Count : William Wondriska
著者Blossom Badney
1962年
25cm×21cm 30p ¥15,800 + Tax

数をかぞえる事をテーマに描いた数字絵本です。

状態 : カバー付き、(カバーはコピーカバーです。オリジナルのカバーでは有りません。)最初と最後の見返しページにスタンプが押されており、シールや貸し出し用ポケットが付いている他、剥がし跡などがあります。タイトルページにスタンプが押されており、書き込みがあります。4,21,~24ページに目立つ破れがあります。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ワンドリスカ
1931年6月29日イリノイ州シカゴ生まれ。幼少期はイリノイ州のオークパークで育つ。シカゴのアート・インスティテュートやイェール大学芸術・建築学部で学ぶ。子供の頃から視覚的な思考をしていたと彼自身が語っており、美術教師の認められ、2つの奨学金を得て、土曜日の芸術クラスに通っていたようです。シカゴアートインスティテュート卒業後、イェール大学に進み、美術学修士号(Master of Fine Arts)の為に、「The Sound of Things」を描いたようです。この作品が、アメリカ・グラフィック・アーツ協会のチルドレンズ・ブック・ショウで認められ、1958年に、Pantheon社から出版される事になったようです。イェール大学を卒業後、1年間朝鮮戦争に携わっていたようですが、後にデザイナー(もしくは事務所)レスター・ビエルの仕事を行っていたようです。1958年にウェストハートフォードに移り住み、グラフィック・アートを教えていたようですが、1961年以降はフリーで活躍したようです。アメリカ・グラフィック・アーツ協会選定の年間50冊に幾つかの作品が選ばれています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。

  

Posted by fobook at 01:27絵本(W)

絵本 W.W. Denslow : Denslow’s Tom Thum

2021年11月09日

アメリカで人気の高いデンズロウさんのオリジナル作品は、もっと貴重本になりそうな感じがしますね~。











wito03b
Denslow’s Tom Thumb : W.W. Denslow
著者 ヨーロッパの昔話から
1903年
28cm×21cm 12p ¥15,800 + Tax

1900年代初めに出版されたデンスロウさんの絵本シリーズから、イギリス童話「おやゆびトム」を描いた作品です。
※ ペーパー絵本です。ハードカバーではありません。

状態 : カバーなし、ぺーパー絵本です。表紙に耳折れがあり、赤い染みなどがあり、裏表紙に剥がれている部分があります。中のぺージに染みがあり、少し破れがあります。

ウィリアム・ウォレス・デンスロウ
1856年5月5日ヒィアデルヒィア生まれ。ナショナル・アカデミー・オブ・デザインやクーパー・ユニオンなどで学んでいるようですが、本人自身で美術に就いて学んだようです。1880年にアーティスト兼新聞記者としてアメリカを周り、1893年にシカゴ万博博覧会の為にシカゴに来て滞在し、ポスター・デザイナーとして成功を収めたようです。数多くの児童書にイラストを描いていますが、1900年に出版された「オズの魔法使い」は、児童書の枠を超えたコレクターズ・アイテムとして人気を得ているようです。1915年3月29日にニューヨークで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:38絵本(W)

絵本 Wolo : Tweedles Be Brave !

2021年10月22日

ユーモア溢れる猿たちが細かいタッチで描かれているシーンは、当時の子供達も楽しんで観たのではないでしょうか?











woaw43aL
Tweedles Be Brave ! : Wolo
著者 Wolo
1943年
26cm×20cm 37p ¥15,800 + Tax

猿の王国にやって来た悪いキツネの魔法使いをやっつけるトゥイードルズ達を描いたお話です。

状態 : カバー付き、カバー4角なども含め破れがが有ります。最初の見返しページにスタンプが押されており、最後の見返しページに書き込みがあり、貸し出し用ポケットが付いています。中のぺージに薄い染みや指紋汚れがあります。図書館が所有していた本です。

ウォロ (Wolf Erhardt Anton George Trutzschuler von Falkenstein)
正式な名前はウルフ・エルハルト・アントン・ジョージ・トルッツェラー・ボン・ファルケンシュタインと読むと思われます。
1902年ドイツ生まれ。ナチス・ドイツの影響で、アメリカに移り住んだようです。絵本以外の仕事としては、サンフランスシスコの新聞にコラムを書いたり、グリーティングカードや壁画、広告美術などの世界でも活躍したようです。彼は、両手でイラストを同時に描く事が出来たと、彼の甥が語っているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 09:39絵本(W)

絵本 William Stobbs : A Mini Called Zak

2021年10月20日

車好きな方はどこの国でもいるのでしょうが、好きな事を仕事に結びつけられたらうれしいですよね~。











wiza73aL
A Mini Called Zak : William Stobbs
著者 William Stobbs
1973年
25cm×22cm 22p ¥14,800 + Tax

ザックという名前の付いたオースチン・ミニ(ミニ・クーパー)の活躍を描いた作品です。以前、ご紹介したロールス・ロイスの絵本と言い、イギリスでは、自国の車を絵本の主人公にするのが流行ったという事でしょうか?

状態 : カバーなし、4角に少し擦れがあり、最初と最後の見返しページに剥がし跡があり、最初の見返し綴じ糸部分に亀裂があります。中のページに薄い染みが数か所あります。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ストッブス(ストブスまたはストビス)
1914年6月27日イギリスのサウス・シールド生まれ。幼少期はカントリー・ダーハムで育つ。船舶で有名な海や川に行って船を眺めていたようで、ボートに興味を持ち続けたようです。キングエドワード6世美術校やダーラム大学で学び、ダーラム大学では美術史などを学び、文学士と文学修士を取得し、1950年~1958年までは、ロンドン・プリンティング&グラフィックアートの学校とメードストン大学で学長を務め、1955年に「Night Crusader」でカーネギー・メダル賞を受賞、1959年の同じ年に、「Kashtanka」と「A Bundle of Ballads」の2作品が、ケイト・グリナウェイ賞を受賞しています。作品は特にルネッサンス時代のカラヴァッジョなどに影響を受けているようです。2000年4月6日に他界しています。

ストッブスは、ヨーロッパの車シリーズを描いていますが、本人も車好きであったようで、1928 Morgan Aero 3 Wheeler J.A.P. engine (1928年 モーガン・スリーフイーラー ) 、 1930 Lancia Dilambda (1930年ランチャ・ディラムダ/Called Smokey Joe)、1933 Rolls Royce 20/25 (1933年ロールス・ロイス 20/25 /Mulliner saloon)、1938 Bentley 4 1/4 litres ( 1938年ベントレー)、 1948 Sunbeam- Talbot (1948年サンビーム・タルボット)、1950 Land Rover (1950年ランドローバー/Called DOG)、1952 Bentley 4 .6 litres ( 1952年ベントレー)、1955 Messerschmitt(1955年メッサーシュミット)、1964 Mercedez-Benz 250 SE (1964年 メルセデス・ベンツ 250 SE )、1966 Mini (1966年オースチンミニ「ミニ・クーパー」called ZAK )、1968 Mercedez-Benz 200 D (1964年メルセデス・ベンツ 200 D)、の他、11種類のフォルクス・ワーゲンに乗っていたようですが、1976年にフォルクス・ワーゲンの絵本を出版した時点では、ポルシェを欲しがっていたようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 08:48絵本(W)

絵本 Will and Nicolas : The Christmas Bunny

2021年10月18日

最後のぺージにクリスマスツリーの下にプレゼントが描かれてシーンがあるのですが、1952年にコルデコット賞を受賞したFinders Keepersの絵本がさりげなく置かれているのを見ると、ウイルとニコラスの遊び心を感じます。











wich55a
The Christmas Bunny : Will and Nicolas
著者 Will and Nicolas
1955年
28cm×21cm 46p ¥15,800 + Tax

森の動物達とデイビー少年のクリスマスを描いた作品です。

状態 : カバー付き、カバー角に少し破れなどが有ります。中のページは比較的良い状態です。

ウイルとニコラス
本名、William Lipkind がWill で、Nicolas Mordvinoff がニコラである(1911年9月27日レニングラード生まれ。幼少期はロシアで育つ。)。物語はWillが創り、イラストはニコラが描いている。イラストレーターのニコラは1911年に旧ソ連のレニングラードで生まれている。上流階級の出身であった彼は、ロシア革命に追われる形になり、フィンランドーパリへと移り住んだ。彼はパリ大学で哲学やラテン語を学び卒業しているが、既に学生時代に新聞や雑誌、コミックなどに時事漫画やイラストを書いていたようだ。1934年、ハイチ島や南太平洋の島々に行き、約13年間を油絵、木炭画、エッジングなどを続けていたようである。その後、アメリカの作家、ウィリアム・S・ストーンの挿絵を描いた事がきっかけとなり、1946年にニューヨークに移住したが、何年間かは認めて貰えるのに時間が掛り苦労したようである。1950年に詩人であり、人類学者でもある、ウィリアム・リップキンドと2人でコンビを組み、[Finders Keepers(ナップとウィンクル)]で1952年度のコルデコット賞を受賞している。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:23絵本(W)

絵本 William Dugan : McCall’s Golden Do-It Book

2021年10月10日

子供たちが自分で物を作って遊ぶ喜びが少なくなっていると感じますが、デジタルよりもアナログで感じる楽しさは伝えて行きたいですね。











wido66ra
McCall’s Golden Do-It Book : William Dugan
著者 Nan Comstock
1960年(1966年イギリス版)
28cm×21.5cm 148p ¥5,800 + Tax

お面やモビール、紙人形やニット編みなど子供の為の工作絵本です。

状態 : カバーないs、4角に少し擦れがありますが、中のページは比較的良い状態です。

ウィリアム・ドゥーガン (ビル)・(デューガン)
1960年代からファーストブックやゴールデンブックのシリーズ絵本など、多くの作品を描いています。フィラデルフィアに在住し、fフィラデルフィア・ミュージアム工芸美術学校などに通っていたなどの情報もありますが、詳細は不明です。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:29絵本(W)

絵本 William Wondriska : A Long Piece of String

2021年07月24日

点や線をテーマに描いた作品は幾つかありますが、デザイナーならではの楽しい作品に完成されていますね~。











wilo63aL
A Long Piece of String : William Wondriska
著者 William Wondriska
1963年
14cm×23cm 38p SOLD OUT

ワンドリスカさんの紐をたどる楽しい絵本作品です。

状態 : 4角に少し擦れがあり、最初と最後の見返しページに剥がし跡があり、スタンプが押されており、貸し出し用ポケットが付いています。最後の飾りページ綴じ糸部分上部から約6cmの破れがあり、タイトルページにスタンプが押されていますが、中のページは比較的良い状態です。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ワンドリスカ
1931年6月29日イリノイ州シカゴ生まれ。幼少期はイリノイ州のオークパークで育つ。シカゴのアート・インスティテュートやイェール大学芸術・建築学部で学ぶ。子供の頃から視覚的な思考をしていたと彼自身が語っており、美術教師の認められ、2つの奨学金を得て、土曜日の芸術クラスに通っていたようです。シカゴアートインスティテュート卒業後、イェール大学に進み、美術学修士号(Master of Fine Arts)の為に、「The Sound of Things」を描いたようです。この作品が、アメリカ・グラフィック・アーツ協会のチルドレンズ・ブック・ショウで認められ、1958年に、Pantheon社から出版される事になったようです。イェール大学を卒業後、1年間朝鮮戦争に携わっていたようですが、後にデザイナー(もしくは事務所)レスター・ビエルの仕事を行っていたようです。1958年にウェストハートフォードに移り住み、グラフィック・アートを教えていたようですが、1961年以降はフリーで活躍したようです。アメリカ・グラフィック・アーツ協会選定の年間50冊に幾つかの作品が選ばれています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 01:21絵本(W)

絵本 William Nicolson : Clever Bill

2021年06月10日

作者が最初に伝えようと思った想いは、時代と共に薄れて行ってしまう事もあるようですね。お話の内容が変わらなければ、今の時代はそれでも良いのかも知れませんね~。











wicl26rb
Clever Bill : William Nicolson
著者 William Nicolson
1926年(恐らく1950年代~1960年代頃の再販と思われます。)
19cm×24cm 22p SOLD OUT

ウィリアム・ニコルソンさんの作品で、おいてきぼりにされたしまった人形のビルが、マリーを追って来るお話を描いた「かしこいビル」、恐らく1950年代~1960年代に出版された再販だと思われます。※刊期の記載はありません。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、背表紙上下に欠けている部分があります。中のページは比較的良い状態です。

(William Sir Nicholson) ウィリアム・ニコルソン
1872年2月5日イギリスのニューアーク=オン=トレント生まれ。マグナス・グラマー・スクールやパリのジュリアン学院などで学ぶ。父親のウィリアム・ニューザム・ニコルソンは、パリでジェームス・プライドと出会い、ベガースタッフ・ブラザーズとして、第一次世界大戦前のポスターなども含めた工業デザインの分野で、影響を与えた方のようです。彼自身は、ビクトリア女王の木版画や肖像画などを手掛けている他、教会のステンドグラスなどでも知られているようです。「Claver Bill (かしこいビル)」や「The Pirate Twins (ふたごのかいぞく)」などは、彼の子供達の為に描いた作品のようです。彼の作品は多くのギャラリーで所有されており、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ベニス、アルゼンチンなどで個展を開いたようです。1949年5月16日イギリスのバークシャー州ブリューベリーで他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 12:06絵本(W)

絵本 William Stobbs : The House that Jack built

2021年02月22日

マザーグース作品を描いて出版している有名イラストレーターは多いですが、絵本のイラストレーターとしてマザーグースを描く事は、絵本の伝統を受け継いでいる事なのかも知れませんね。











wiho83bL
The House that Jack built : William Stobbs

著者 マザーグースなどから
1983年(1984年再販)
21cm×22cm 24p ¥5,800 + Tax

マザーグースとしても知られている「ジャックの建てた家」をストビスさんが描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に少し擦れがあり、背表紙部分に色褪せがあり、シールの跡が残っています。さいしょとの見返しぺージにスタンプが押されており、バーコードシールなどが貼られています。最後の見返しページに剥がし跡があります。タイトルページと2ぺージにスタンプが押されています。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ストッブス(ストブスまたはストビス)
1914年6月27日イギリスのサウス・シールド生まれ。幼少期はカントリー・ダーハムで育つ。船舶で有名な海や川に行って船を眺めていたようで、ボートに興味を持ち続けたようです。キングエドワード6世美術校やダーラム大学で学び、ダーラム大学では美術史などを学び、文学士と文学修士を取得し、1950年~1958年までは、ロンドン・プリンティング&グラフィックアートの学校とメードストン大学で学長を務め、1955年に「Night Crusader」でカーネギー・メダル賞を受賞、1959年の同じ年に、「Kashtanka」と「A Bundle of Ballads」の2作品が、ケイト・グリナウェイ賞を受賞しています。作品は特にルネッサンス時代のカラヴァッジョなどに影響を受けているようです。2000年4月6日に他界しています。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 12:09絵本(W)

絵本 Walt Disney Studio : Our friend the ATOM

2020年11月26日

ディズニーはアミューズメント施設ばかりに目がいってしまいますが、図鑑なども含め教育的な分野でも、様々な物を残しているいるところが凄いのではないでしょうか。











waat61a
Our friend the ATOM : Walt Disney Studio

著者 Heinz Haber
1961年
29cm×21cm 165p ¥8,800 + Tax

ディズニースタジオの作品で、宇宙などをテーマにした科学絵本作品から、「原子」をテーマに描いた作品です。

状態 : カバーなし、4角に少し擦れがあり、表紙右上角に剥がし跡があります。中のページは比較的良い状態です。

ウォルト・ディズニー (Walter Elias Disney)
1901年12月5日イリノイ州シカゴ生まれ。幼少期はミズーリ州マーセラインで育つ。後にカンザスシティに移り住み、兄のローイと一緒に新聞配達などもしながら学校に通っていたようです。カンザス・シティ・アーツ・インスティチュートの土曜日の講座に参加し、美術を学び、家族が再び、シカゴに移り住んだ後は、シカゴ・アカデミー・オブ・ファイン・アーツの夜間部に通っていたようです。第一次世界大戦中は、赤十字で働いていたようですが、後にカンザスシティに戻り、ぺスメンールービン・コマーシャル・スタジオで、働き始めたようで、そこで商業デザインなどを行っていたようです。1920年から以前の仕事で知り合ったアブ・アイワークスと共に、商業デザインを行い始めたようですが、その後カンザスシティ・フィルム広告会社で働く事になり、そこでアニメーションの手法を使って、コマーシャルを製作し始め、セル画を使って映画広告会社のフレッド・ハーマンと共に新しい仕事を始めたようです。Laugh – o – Grams社では、短編のアニメーション映画を製作したようですが、その後ハリウッドに移り住み、兄のローイと共にディズニー・ブラザース・スタジオを設立し、アブ・アイワークスも参加し、Oswald The Lucky Rabbitなどを製作した後、ディズニーの代名詞となるミッキー・マウスを製作し、白雪姫やピノキオ、ファンタジアなどの作品をアニメーション映画として発表し、人気を得たようです。第二次世界大戦中は軍事的なフィルムも作っていたようですが、1950年代に入ってからは、テーマパークを構想し、1957年にディズニーランドをオープンした後、テレビ番組やレコード事業などにも進出し成功を収めたようです。1950年代~1960年代に掛けても、眠れる森の美女やメアリー・ポピンズなどの映画を製作し、1964年に行われたニューヨーク万博では、「It’s a Small World」などの展示公開も行っています。映画部門のみならず、多くの賞を受賞し、1966年12月15日にカリフォルニア州バーバンクで他界しています。ディズニースタジオに参加した絵本のイラストレーター達が多く存在した事も事実で、当時のアメリカ出版業界の事を考えても、後に絵本のイラストレーターとして活躍する人達にとって、ディズニーは大切な役割を果たしたと感じます。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。
  

Posted by fobook at 02:17絵本(W)

絵本 William Pene du Bois : The Flying Locomotive

2020年06月24日

最後のぺージに、1939年に行われたニューヨーク万博の事が書かれていますが、今よりも情報が少ない昔の方が万博の注目度も高かったのではないでしょうか?












wifl41b
The Flying Locomotive : William Pene du Bois

著者 William Pene du Bois
1941年
16cm×20cm 48p ¥7,800 + Tax

空を飛ぶ機関車と牛の友情物語を描いたお話です。

状態 : カバーなし、4角に擦れがあり、表紙、裏表紙にも擦れがあります。コピーライトぺージの次のページに図書館の凹凸スタンプがあり、中のぺージに指紋汚れや下部に薄い汚れがなどがあります。図書館が所有していた本です。

ウィリアム・ベン・デュボア
1916年5月9日ニュージャージー州ナットリー生まれ。幼少期はフランスで育つ。家族と共に8歳でフランスに移り住み、フランスではベルサイユの寄宿学校で過ごし、ノルンマンディーのリゾート地やサーカスなどに、よく遊びに行っていたようです。母親は子供服のデザイナーで、父親は芸術家であったようで、2人の祖父は本のデザイナーと、美術品の鑑定人だったようで、デザインや芸術の世界の中で育ったようです。14歳でアメリカに戻り、19歳で初めての絵本「牛のおばけエリザベス」を描く、21歳の時に「21の気球」でニューベリー賞を受賞、1952年に「クマのパーティー」がコルデコット次点作品に選ばれ、「クマのサーカス」はニューヨーク・タイムズ選定の10冊の中に選ばれるなど、様々な賞を受賞しています。1993年2月5日に他界しているようです。

通信販売もお受けします。
お問い合せ&購入方法は、こちらをご覧ください>>

※掲載した記事や画像の無断使用や無断転載、転売等はご遠慮ください。


  

Posted by fobook at 02:13絵本(W)
最近の記事
過去記事
このページの上へ▲